バズライフのモニターが当選するコツとは!?buzzlifeを楽しむコツ【体験談】

今回は、体験型口コミサイトのバズライフ」についてご紹介いたします。


※私が過去バズライフでリーダー参加させていただいた商品の一例

DSC_0806

DSC_0125
IMG_20151110_153010

今までのバズライフの活動はコチラで全て見られます。


今回、ご紹介するバズライフはとっても面白いモニターサイトなんです。


バズライフとは。。。?


バズライフ

buzzlifehttp://www.buzzlife.jp/


お友達の分も一緒にモニターが送られてくる!

バズライフは、他のモニターサイトと少し違っていて…

他のモニターサイトは「自分の分のみ」のモニター品が送られてくるのに対し、

バズライフは「お友達の分」もモニター品が一緒に送られてきます。


「リーダーキット」といって「モニター品」「配布資料」「リーダーキットの説明書」などが添付されて送られてきます。

それを人数分お友達や職場の人などに、商品説明をしたり「新しくこういうのがでたんだよ!」と配布するのがリーダーの活動でもあります。


リーダーの活動報告は必須!


リーダーは活動報告やレポートが必須ですが、お友達については活動報告は任意となっています。

できたらお友達にも感想が聞けたり、答えてもらえるならそうした方がいいと思います。


リーダーは、バズした時の様子、どういう人にどういう風にバズしたのかその時の会話やバズ後のお友達の感想などをレポートにして報告します。

★直接バズした時の報告

★インターネット上でバズした時の報告



のどちらかを選択して報告します。


私のレポートは…

(例)

Aさん、20代後半の独身女性にバズしました。Aさんは小学校からの友人です。

Aさんに「●●っていう商品が新しくでたんだ!●●味だって!良かったら食べてみてね!」と渡しました。Aさんは「へぇ~!それの普通味なら食べたことあるよ!」と言いながら喜んで受け取ってくれました。


後日、Aさんに感想を聞くと「美味しかったよ!ありがとう!●●がちょっとピリ辛で美味しかった!●●にして食べたよ!もうちょっと辛くても大丈夫だね!」と言っていました。


……など思い出せるセリフなどを結構細かく書いてレポートしています。


上記は私が、標準語に直しましたが、実際はセリフそのままの地元なまりバリバリでレポートしています。(笑)


あと「正直言うとごめん…ちょっとここが微妙だった…」とか言われたことも、「これ超美味しかった!もっと食べたい」とか言われたことも言葉そのままにレポートしています。


「どこが微妙やった?」とか原因も聞き出したりして、レポートに書いて報告します。



バズライフは登録後、モニターのテストがある

テストは簡単なのですが、「モニターとなるべく心構え」や「リーダーとしてやって良いこと」「リーダーとしてやってはいけないこと」などキチンと把握する必要があります。

現品が直接送られてくる案件だけでなく、直接お店に足を運んで自分が建て替えて購入する案件もあるからです。

その時のことなどを詳しく把握しておかねばなりません。


テストに全て合格したら、モニター応募できるようになります。


バズライフ応募の流れ


テストに合格するといよいよリーダーとしての活動が始まります。

各商品ページの応募のページがあります。


バズライフ1

そこに「応募ページ」、「参加条件」、「リーダーキットの内容」や配送や配布する日、レポート期限の「スケジュール」、「コミュニティ」、「商品詳細ページ」など各項目へのリンクなどがあります。


応募前に参加条件を読もう!


バズライフ4

応募の際に「参加条件」があります。


例えば、過去に50代の女性にバズできる方…というものや

男性にバズできる方などの参加条件などもありました。


また、購入案件の場合は「指定されたお店」で買わなければならないので

例えばイオンやマルナカなど、各コンビニなど行ける距離にあるかなども条件にあります。


必ず守らなければならない項目なのでしっかり読んでください。


リーダーキットの送付内容の確認


バズライフ3

何人分というのがわかるようになっており、今回例に出したアイスの場合は

お友達10人分の「10個」とリーダー用「2個」となっています。


※しかし、リーダー用が2個ですが自分が2個食べても問題ないですが、このリーダー分の1個を同居家族に1個バズしてもかまいません。




逆にお友達用10個を独り占めするというのは、もちろんダメです!!

ただし感想を直接聞くことができる「お友達」「知人」「会社の人」以外「同居していない家族・親類」にバズするのはOKとしている案件もあります。


基本的に「お友達用」が必須条件の場合は、「他人」にバズ(配布)してください。

ちゃんと10人に配ってくださいね(●´ω`●)


※転売もダメですよ!!

スケジュールなどもキチンと把握すること!


バズライフ2


バズライフは…リーダーとして責任があります。

キチンと配送スケジュールを見ていつ届くのか把握して家にいたり、バズ配布期限も把握し、レポート提出期限も把握し、ファイナルアンケートの期限なども把握する必要があります。


これをキチンと出来る者だけがリーダーとして活動できるのです。


応募の際に私が行っていること


チェック 参加条件に当てはまるか、スケジュールもしっかり把握する
チェック 参加応募ページに具体的に「誰に」「どのように」バズするのか細かく書く
チェック クイズの答えをはずさないようにしっかり見る。
チェック バズのyoutube動画にコメントしたり高評価を押す
チェック どうして試してみたかったのかという理由を細かく書く。


今回、アイスの案件にモニター応募しました。

応募した一例として…

(例)

私は普段アイスよりもヨーグルト派です。ヨーグルト仕立てという言葉に興味をもちました。

ヨーグルトの方が食べる頻度が高いですが、もちろんアイスも好きです。

アイスを食べる時は31の「ベリーベリーストロベリー」や「ストロベリーチーズケーキ」など食べることも多いですし、他社ですがラクトアイスの「●●」「●●」「●●」という商品が好きです。



…というような感じで具体的に書きます。


また、バズする時の意気込みを書く欄では

(例)

お友達にアイスクリームを毎日1個必ず食べる人がいます。その人は新しいアイスが出ると必ず試す人です。
一緒に遊びに行ってごはんを食べる時に、その友人はいつ見ても苺のアイスかチョコ系のアイスをデザートに食べます。

また、別のお友達はお風呂あがりにアイスが食べるのが大好きでいつも冷蔵庫にアイスをストックしているそうです。バニラ味やあっさりした味のアイスが好きだそうです。

年中ダイエットをしている友人がいるのですが、甘いものは控えていると言っていたのですが一応聞いてみて、食べてみたい!と言ったらダイエット中の友人にも渡そうと思います。もしダメなら他の方でアイスを食べる方に渡します。

また市外に住んでいる妹の一家は、全員が大のアイス好きで冷凍庫にアイスが入っていないと義理のお父さんが少しごきげんナナメになるそうです(笑)「適当にアイス買ってきて!」とお金を渡され妹と妹の旦那さんが買いにくこともあるそうです。

アイス好きの一家なら美味しく食べてくれるんじゃないかと思いバズさせていただきたく応募いたしました。




…というような感じです。

一応いいますが、毎回こういう感じでは応募していません。(´・ω・`)

どうしても試してみたいものだけ。。。

こういう細かいコメントで応募しています。

簡潔にコメントをして「こういう方がいるのでその方にバズしてみます!」だけでも当たる時は当たります。



けれど、応募コメントで「10人、会社の人に渡します」よりは「会社のAさんが普段こういうものを食べているのを見たことがあるし、よくお菓子の話で盛り上がるので、Aさんにバズしたら興味を持ってもらえるかもしれないと思って応募しました。」と細かく書いた方が、私や私の友達を知らない人でもなんとなく「こういう人にバズしてくれるんだなぁ」とわかってもらえると思います。



モニター後に私が行っていること


実際に、私がバズライフのリーダーとしての活動が決定した後やっていることをご紹介いたします。


チェック モニターのブログを写真付きで書く
チェック InstagramTwitterアットコスメなどのSNSや口コミサイトに写真付きで投稿する
チェック ラ・ヴィータコミュニティに写真付きで書き込みをする
チェック バズ中の途中経過のアンケートに答える
チェック ファイナルアンケートに答える




リーダーとしてモニターを参加させていただくことが決定したあとは「ラ・ヴィータコミュニティ」などで書き込みを投稿したりします。
バズライフ6

当選した商品のページの黄色いマークの所からもコミュニティにいけますし、

下記の方法からでもコミュニティにいけます。

バズライフ10

「三」みたいなマークをクリックすると左側にコミュニティなどへ行けるページがでます。


バズライフ11


コミュニティには、最低1回は必ず参加します。


人の口コミを見るのもおもしろいですよ。(*´ェ`*)


コミュニティに投稿する方法



バズライフ7

各企業のコミュニティに行くと。。。上記のようにトークルーム」というのがあります。

企業の方が作っている場合もありますし、自分もほかの人も作れます。

上記はトークルームが1つだったのでそれをクリックしてみます。

すると下記のようなページに飛びます。

バズライフ8


そして、私は下記の赤線で囲んでいる場所を活用します。

バズライフ9


企業の各ページがあるので「ファン登録」したり、「いいね」ボタンを活用したり、、、

「記事をクリップ」したりします。


モニターさせていただいた商品を写真付きで感想コメントなどを積極的に投稿したり、

当たらなかった場合でも、どんな感じだったのか質問してみたりしています。



レポートの書き方は上の方ですでに書いたので省略します。

具体的に細かい描写を書くのが私のレポートです。


レポートの書き方など自由ですが、

「私を知らない他人が読む」ということを意識して書いてます。

だからこそ細かいことまでできるだけ報告したほうがいいかなと思います。


バズライフ以外にも楽しめるサイトがある!


登録後、バズライフ以外にも楽しめるサイトがあります。

ラ・ヴィータコミュニティ


バズライフ12

ラ・ビーダ コミュ二ティhttps://community.lavida.jp/


私が先ほどバズ参加決定前やリーダー参加決定後書き込んでいるといったコミュニティサイトです。


人が書き込んでいる情報もとても参考になりますし、自分が書き込んだりするのも楽しいです。

商品に対しての「疑問」「質問」「回答」「アイディア」などが飛び交うサイトです。


グラッツ

グラッツ

グラッツhttps://gratz-gift.jp/


Twitterなどを使ったSNSギフトサービスです。

お友達に送るギフトモニターが当選したりするサイトです。

たまに10000名様!とかもあるので当たりやすいです。


イオンなどのお店に引き換えに行かなくてはならないのですがコーヒーのギフトコードが当選してTwitterのお友達にプレゼントしました。

とっても喜んでもらえました。


さいごに


…ということで!今回はバズライフという面白いサイトをご紹介しました!

ぜひチェックしてみてくださいね^^


このブログのTOPに戻る


私が参照させていただいているブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村